【トーン ブースター セラム(M)(to/one)】ジェル状ブースターでスキンケアの浸透アップ
【トーン ブースター セラム(M)】ジェル状ブースター
ブランド【to/one】から発売のジェル状ブースター。
リニューアルして2021年4月発売。
口コミサイトで高評価のアイテムです。
田中みな実さんの愛用コスメで人気のアイテムです。
・毎日スキンケアしているのに、お化粧ののりが悪い。
・肌がどんより冴えない。
・美容成分の効果が実感できない。
こんなときには、【トーン ブースター セラム(M)】がオススメです。
洗顔後のまっさらな肌に、効果を発揮します。
お肌を柔らかく、キメを整えてくれます。
潤いを引き込み、次に使うスキンケアの浸透や効果をアップしてくれます。
特徴1 リニューアルで美肌成分がさらに豊富に!
・バチルス発酵物
・エクトイン
・シャクヤク根エキス
・セイヨウシロヤナギ樹皮エキス
・ヒキオコシ葉/茎エキス
・トレハロース
・サトザクラ花エキス
・エーデルワイス花/葉エキス
・カニナバラ果実エキス
・セージ葉エキス
・ベタイン
・ラベンダー花エキス
特徴2 香りにもこだわりのコスメ
香りでリフレッシュ効果
ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ローマカミツレ花油、ローズマリー葉油、イランイラン花油、ラバンデュラハイブリダ油、アオモジ果実油、ベルガモット果皮油、オレンジ油
心への働きかけにも外せない「ホリスティックケア」において、「香り」は需要な存在です。
香りには鼻から脳へダイレクトに伝わり、本能を刺激する効果が認められています。
ストレスによる肌トラブルのメカニズム
★精神的ストレス
★環境ストレス
↓
★炎症発生
↓
★バリア機能&免疫力低下
↓
★お肌の不調発生
・コラーゲン産生低下
・シミ発生
・ハリ不足
・ゆらぎ
・ニキビ
など
香りの力でリフレッシュ
香りには、ストレッサーで落ち込んだ気持ちを解きほぐし、リフレッシュする力があります。
【トーン ブースター セラム(M)】では、毎日のお手入れの時間がリラックスタイムになります。
【トーン ブースター セラム(M)】の美容成分の効果
バチルス発酵物
<角層柔軟成分>バチルス発酵物
死んだ角質のみを掃除をしてくれる角質ケア成分です。
普通のピーリングとは違って生きている角質には影響しないため、優しい角質ケアができます。
肌表面に蓄積した不要な角層を酵素の働きで分解するため、お肌に大きな負担をかけることがないため、敏感肌の方におすすめの成分です。
拭きとらないやさしい角層ケアで次に使う化粧水や乳液の浸透をさらに高めます。
・毎日スキンケアしているのに、お化粧ののりが悪い。
・肌がどんより冴えない。
・美容成分の効果が実感できない。
これは、知らず知らずのうちに角質が厚くなり、肌の乾燥が進んでいるサインです。
不要な角質があると、毛穴が詰まるなどの肌トラブルが起こるだけでなく、美容成分が肌に浸透しにくくなり、スキンケア効果も半減してしまいます。
そんなときは、スペシャルケアが必要です。
拭き取り化粧水、シートマスク、ピーリング、フェイスマッサージ、炭酸コスメとさまざまなスペシャルケアがあります。
ただ、お肌が敏感な時は、肌にダメージを与えてしまうことがあります。
・こすらない
・拭き取らない
お肌が敏感な時におすすめの肌に優しい角層ケアです。
マスク生活で肌荒れしている時にとってもいいと思います!
肌表面に蓄積した不要な角質をお掃除して、肌のごわつきをケアします。
エクトイン
エクトインの美肌効果
アミノ酸の一種です。
強力な保水力があり、サロンで使用される美容液にも配合される注目成分です。
【保水効果】と【細胞を保護・修復する作用】、【免疫作用】に優れています。
高い保水効果
1個のエクトインで4~5個の水分子を抱え込むという優れた保水力のある成分です。
水分を抱え込むための保水性に優れているため高い保湿効果を発揮します。
強力に水を引き寄せて離さず、お肌の潤いを長時間保ちます。
保護能力
タンパク質を保護するヒートショックプロテインの形成を促進する作用もあります。
保護能力で、肌を乾燥や紫外線、温度差などの外的ダメージから肌を守る成分です。
ヒートショックプロテイン(HSP)は、タンパク質の立体構造を維持・修復するタンパク質です。
免疫作用
お肌の免疫って美肌とどんな関係があるの?
全身を守りながら、肌の中の炎症も防ぐ
2つのメイン機能
①ばい菌や汚染物質などの侵入を伝える機能
②刺激に対して過剰反応を鎮静化したり、その反応が不要に長引きすぎないように調整する機能
肌は直接、外界と面しているので、空気中の菌やウイルス、汚染物質などが浸入しやすい状態なんです。
そのため、侵入物が有害なものか、皮膚常在菌(美肌菌)などの無害なものかを肌の免疫細胞が識別し、有害だと判断したら、全身の免疫細胞に伝えて、次の侵入に備えるという役割があります。
さらに、紫外線や乾燥、急激な温度変化などの外部刺激に反応して出る炎症性の因子が、過剰に出過ぎないように調整するのも肌免疫の役割です。
肌免疫によって健やかさが保たれ、炎症によるシミ、シワも防いでいます。
お肌の免疫システム『ランゲルハンス細胞』
お肌には、表面の角層や細胞間脂質などによるバリア機能のほかにもう一つ『肌免疫』という、外的悪影響による肌ダメージを防ぐ機能が存在します。
その核となるのが『ランゲルハンス細胞』と呼ばれるものです。
紫外線や大気汚染などの悪影響が、表面でバリアし切れず内部に入り込むと、『肌ダメージ因子』が発生します。
それが肌に悪影響を与える前に、表皮に免疫細胞『ランゲルハンス細胞』が脚を伸ばし、ダメージ因子の動きを鎮静化させます。
免疫作用
免疫力や肌のバリア機能を高める栄養素がビタミンD。
ビタミンDは、食事で摂取できるほか、日光に含まれる紫外線を浴びることにより肌の内側で合成される成分です。
しかし、日焼け止めが日常習慣になったことで、現代女性のおよそ3人に1人がビタミンD不足なのだそうです。
免疫力の高い肌
乾燥や紫外線などの刺激に対して、肌が過剰に反応してしまうと、炎症を起こす因子が大量に発生し、シワをつくる酵素の活性や、メラニンの生成を促します。
そうならないように、炎症因子を適切に消去していくことできちんと制御できているのが免疫力の高い肌です。
この制御役を担っているのが、肌に多く存在する免疫細胞のランゲルハンス細胞というものです。
このランゲルハンス細胞が正常に働いている肌が免疫力の高い肌です。
肌免疫が下がる原因
・紫外線
・乾燥
・不規則な生活
・ストレス
・過労
・加齢
などで肌免疫の低下につながります。
肌免疫は、乾燥すると下がるので、洗い過ぎやこすりすぎに気をつけて、毎日保湿とUVケアをするのが、お肌にはよいそうです。
特に重要な役割を果たす肌の免疫細胞、『ランゲルハンス細胞』は、加齢やストレスの影響を受けます。
度重なる有害物質の侵入や刺激などの影響で弱ったランゲルハンス細胞は、判断が鈍り、有害なものの侵入を許すことになります。
刺激に対する暴走も止められないため、肌トラブルが起きてしまいます。
ストレスでランゲルハンス細胞の数は減少
ランゲルハンス細胞は、強いストレスにさらされるとその機能が低下するだけでなく、数も減ってしまいます。
紫外線や乾燥、大気汚染など、様々な要因により肌がダメージを受けると、ランゲルハンス細胞の数が減少、そのままだと肌ダメージ因子が活性化し、ターンオーバーの乱れや肌機能の低下につながります。
免疫ビューティー
お肌が不調を感じた時は、保湿成分などのケアと併せて免疫力をサポートする成分を同時に取り入れると効果的です。
エクトインは、【保水効果】と【細胞を保護・修復する作用】、【免疫作用】の3つの効果があるので、保湿ケアと免疫力サポートを同時に行える優秀な美容成分です。
シャクヤク根エキス
チロシナーゼの作用を抑えるガロタンニンが含まれていて、美白作用や抗酸化作用があります。
また、抗糖化作用もあります。
抗糖化でブライトニングケアも期待できます。
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス
セイヨウシロヤナギ樹皮エキスは、古い角質や余分な皮脂を取り除きます。
シミやくすみなどにも有効です。
抗炎症作用があることから、ニキビケアにも良いとされています。
毛穴を清潔な状態に保ちながら、肌トラブルの原因を予防し改善します。
ヒキオコシ葉/茎エキス
収れん効果、消炎効果、皮膚細胞活性化効果が期待できます。
トレハロース
保湿効果の高い糖として注目されていて、従来の保湿剤と比較して、特に乾燥状態の空気のもとでの保湿効果に優れています。
とりわけ化粧水の保湿性を高めるために用いられます。
また、極度の乾燥でも水分を保持することで注目を集めている成分です。
この高い保水力に着目し、加齢により減少する皮脂の代わりにトレハロースの薄い膜で肌表面を保護し、その保水力で肌内部の潤いを逃がさないようにしています。
サトザクラ花エキス
・お肌を柔らかくする効果
・抗糖化作用
・美白効果
・保湿作用
があります。
抗糖化作用によるブライトニングケアと美白効果でお肌の透明感をサポートします。
エーデルワイス花/葉エキス
強い抗酸化作用、抗炎症作用、収れん効果、美白作用が期待できます。
美肌に役立つタンニンやフラボノイドの含有が高く、お肌を守り、ハリを与えて引き締めます。
カニナバラ果実エキス
ビタミンCを豊富に含み、炎症を抑制し、肌の新陳代謝を促します。
肌荒れ用の化粧品にも使用されます。
セージ葉エキス
収れん、抗菌、鎮静、抗酸化作用があり、たるみ、シワ、シミなどアンチエイジング対策に適しています。
過剰な皮脂分泌を抑えてくれる作用があるので、オイリー肌用のスキンケアにも使用される成分です。
ベタイン
正式な名称はトリメチルグリシンといいます。
保湿性が優れていて、グリセリン、ソルビトール、ピロリドンカルボン酸ナトリウムなどと比較した場合、≪乾燥時での水分保持力≫が優れています。
アミノ酸系保湿剤としてしっとり感を向上したり、皮膚をなめらかにしたり、ベタつきを抑える効果があります。
ラベンダー花エキス
・収れん作用
・整肌作用
・抗炎症作用
・抗菌作用
・肌荒れ防止
・肌のかゆみを抑制
・皮脂バランスを整える作用
といった作用があります。
また、優しい洗練された香りで、緊張を和らげ、気分を穏やかにします。
読んでいただきありがとうございました。
導入化粧品の記事一覧
ラントゥルース卵殻膜ブースターセラム
パルタージェ グロウスアップセラム
GREEN&セラム(グリーンセラム)
トーン ブースター セラム(M)(to/one)
【バイオサイン インナートリートメント リポソーム】ノエビア(NOEVIR)
RINNTO+(リントプラス) Booster Serum(導入美容液)
DEWキャビアドットブースター
【草花木果】ゆずの恵み美容オイル
FACEEリキッドセラムプラス
導入美容液(潤馬化粧養油)
shimaboshiレストレーションセラム
ルルーナの発酵熟成プラセンタ配合導入美容液【発酵エイジングケアセラム】
コメント