【ナチュラルピープロテイン】で健康的にダイエット
健康的なダイエットをしたい方におすすめの最新式のプロテインがあります。
女性がダイエットのためプロテインを利用することは多くなってきましたが、えんどう豆由来の「ピープロテイン」というものはご存知でしょうか?
海外では、大豆由来のソイプロテインと並んでメジャーなプロテインで、日本では美容に敏感な女性を中心にじわじわと火が付き始めています。
また、【ナチュラルピープロテイン】は現役のプロパーソナルトレーナーが開発していて、トレーニングの観点から配合する成分などを監修し、飲む方のボディラインの悩みにフォーカスしたプロテインになっています。
開発者コメント
私の女性クライアントでダイエットしてる人に多いのが、「体重を落とす事ばかり気にする」 と「食べないダイエットを行う」です。
体重を落とす事に意識を向けると自然と食べなければ良い!という考えになります。
食事量を減らすとタンパク質量も減るので筋肉が落ちる可能性が高くなります。
筋肉が落ちる と基礎代謝が下がるので逆に太りやすくなります。
今回、監修したナチュラルピープロテインには、女性らしくしなやかで美しい筋肉を作る「えんどう豆」を原料にした植物性のプロテインを使用しました。
タンパク質の分解に必要なビタミンや体の調子を整えるミネラルを8種類の野菜、16種類の果物から抽出。そして排出に重要な腸の働きを助ける乳酸菌を配合しました。
体つくりの基本は食事から!ですが、何かと忙しい女性は食事を後回しにする傾向があります。
是非ナチュラルピープロテインを食事に加えて頂いてダイエット中でもタンパク質量を減らさないようにしましょう!
(公式ページ)
美容プロテインとしても活躍!
フィットネスのためだけではなく、「カラダの内側からつくる美しさ」のための美容プロテイン、それが【ナチュラルピープロテイン】です。
肌や髪、爪やホルモンなど、女性のカラダを構成するすべての細胞は、日々美しさを保つために生まれ変わっています。
その細胞の生まれ変わり=ターンオーバーには、たんぱく質をはじめ、数々の栄養成分が不可欠です。
たんぱく質不足から、肌荒れや髪のパサつき、爪割れ、足のむくみなどに多くの女性が悩まされているなか、
【ナチュラルピープロテイン】は、ダイエットはもちろんですが、美容や健康のためにもつくられたプロテインです。
【ナチュラルピープロテイン】は美容や健康・ダイエットにしっかりと効くプロテインです。
たんぱく質が不足するとどうなるの?
・肌や髪の潤いがなくなる。
・爪が割れやすくなる。
・なんだかカラダがだるい。
・最近痩せにくくなった。
と、まさに美容や健康に直結してしまうのです。
ターンオーバーに必要な栄養素は?
ターンオーバーは細胞の生まれ変わりです。
肌や髪、爪、ホルモンのターンオーバーには、たんぱく質をはじめ、ビタミンやミネラルが不可欠です。
その中でも特に重要な栄養素であるのがたんぱく質です。
たんぱく質を分解して作られる20種類のアミノ酸のうち、9種類は体内で生成することができません。
つまり、食事などから摂取することが必要なのです。
でも意外と難しいです。特にダイエット中には難しいです。
過度な食事制限や炭水化物を中心とした偏った食事では・・・
ターンオーバーに必要なアミノ酸=たんぱく質が不足してしまいます。
たんぱく質不足の結果
ターンオーバーが乱れてカラダの様々なトラブル原因になります。
肌のトラブル
肌荒れ・シミ・そばかす
髪のトラブル
乾燥・パサつき・ツヤの欠如
爪のトラブル
割れやすい
ツヤの欠如
ホルモンバランスの乱れ
体調不良
足のむくみ
その他にも、貧血や疲労感、うつ、肥満の原因になることが明らかになっています。
ターンオーバーに重要なことは
不足がちなたんぱく質をはじめ、必要な栄養成分を効果的に摂取することが重要なのです。
プロテインを毎日摂取することのメリットは?
たんぱく質は、筋肉はもちろん、体の様々な部分の材料となる非常に大切な栄養素です。
全身は新陳代謝により日々入れ替わっていますので、日々のたんぱく質が不足すると、身体のコンディションに良くないことが出やすくなります。
1日に必要なたんぱく質の量は、特に運動していない人でも体重1kgあたり1gが理想とされています。
たとえば体重50kgの方であれば、1日に50g以上のたんぱく質を摂取する必要があるということです。
食事だけで摂取するのはかなり厳しいばかりか、余分な脂肪などまで摂取することにもなってしまいます。
そこでプロテインドリンクをうまく活用することによって、普段の食事から摂取するだけで足りない分を効果的に補うことができます。
運動していない日でも飲み続けることが大事です。
それでは、【ナチュラルピープロテイン】の魅力を紹介していきたいと思います。
魅力1 えんどう豆由来のタンパク質を使用
メリット1 ピープロテインは吸収スピードが遅く満腹感が続く
消化が早いホエイプロテインと違い、ピープロテインは消化に時間がかかります。
満腹感を得やすく腹持ちが良いのでダイエットにも適しています。
メリット2 アレルゲンフリー
美容のためのプロテインといえば、大豆由来のソイプロテインが有名ですが、残念ながら大豆アレルギーの方は飲めません。
ピープロテインは大豆アレルギーの方でも飲めるのが魅力です。
魅力2 アミノ酸が豊富
ピープロテインは、ソイプロテインと比べてアミノ酸スコアが高いです。
アミノ酸スコアとは?
人間の体に必要なアミノ酸を基準にしたスコアのことです。
最高得点100(フルスコア)は、タンパク質をつくるために必要な9種類全ての必須アミノ酸が充分含まれているということです。
アミノ酸含有量が一つでも少ないとそれだけのタンパク質しか生成できないことになります。
このように9種類の必須アミノ酸のすべてがバランスよく含まれていることで、アミノ酸スコアは高くなり、体内で十分なタンパク質が生成されます。
トリプトファン・リジン・メチオニン・フェニルアラニン・トレオニン・ヒスチジン・バリン・ロイシン・イソロイシン
魅力3 国産大麦若葉を配合
大麦若葉は食物繊維をはじめ、ポリフェノールやビタミン・ミネラルなどを含む、栄養バランスに優れた青葉です。
豊富に含まれる食物繊維により腸内環境を良くすることで便秘解消や肌荒れ予防へと導きます。
大麦若葉の配合のうれしい効果
身体を活性化させる「SOD酵素」が豊富に含まれていることで、近年大注目されており、多くの青汁製品で使われている野菜です。
野菜不足に陥りがちな現代人の食生活を全面的にバックアップしてくれます。
大麦若葉は次のものを含んでいます。
・カルシウム
・鉄分
・カリウム
・亜鉛
・マグネシウム
・β-カロテン
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンC
・葉酸
・食物繊維
生活習慣病の予防や冷え性の改善、貧血予防、アンチエイジングなどの効果もあるとされています。
カルシウム
カルシウムの摂取量が不足すると、骨や歯がもろくなってしまうし、イライラも。
カルシウムで新陳代謝の促進
新しい皮膚細胞が成熟し、表皮の角質に成長するときにカルシウムが必要とされます。
カルシウムが充実していると、新しいお肌への生まれ変わりが活発になり、若々しく滑らかな表皮を保つことが出来ます。
鉄分
・体力の回復を早めたい方
・特に鉄分が気になる女性の方に
鉄は赤血球を作るのに必要な栄養素です。
体内の鉄分が不足すると全身への酸素供給が不足し、体がだるい、疲れやすいと感じやすくなります。
カリウム
余分な水分を排出し、バランスを保ちます。
ナトリウム(塩分)の排泄を促す効能があり、高血圧の予防やむくみの解消に効果的です。
亜鉛
様々な酵素を作り出すサポートしたり、成長に欠かせないタンパク質の合成、疲労回復や免疫力強化にも関わる万能ミネラルです。
体に貯蔵しておく事が出来ないため、1日の中でバランス良く摂取することが大切です。
マグネシウム
マグネシウムは体内にある300種類以上の酵素の働きやエネルギーの産生を助けています。
また、血液循環を維持するために働くほか、神経の興奮を抑える、血圧を調整する、筋肉の収縮などの非常に重要な働きにも関わっています。
さらにはカルシウムと密接に関わり、骨や歯の形成に大切な役割をしています。
β-カロテン
目の健康だけでなく、粘膜や皮膚を正常に保つ働きもあり、β-カロテンが不足すると皮膚や爪がボロボロになってしまいます。
ビタミンB1
酵素のチカラを発揮させる補酵素ビタミンB1
酵素が働くためには、その動きを助ける補酵素が必要です。
ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える働きがあるといわれています。
さらに小腸で吸収されたあと、リン酸と結合し補酵素であるチアミンピロリン酸(TPP)となります。
ビタミンB2
・脂肪の代謝を助ける
・酵素の働きを助ける
・皮膚や粘膜の健康維持を助ける
・ヒアルロン酸の持つ保水力を高める働き
ビタミンC
・抗酸化作用
・コラーゲン生成補助
・メラニン生成抑制
・鉄分の吸収を良くする(鉄分に作用して、吸収されやすい形へと変化させます)
ビタミンCは肌の美白に良い成分として知られています。
日焼けするとメラニン色素が増えてしまいシミの原因となりますが、ビタミンCはメラニン色素が増えるのを抑制してくれるのです。
また、ビタミンCはコラーゲン生成を助けるので肌のハリが保たれます。
ビタミンCはダイエットにもおススメ
ビタミンCには細胞の代謝を上げて、無駄なエネルギーが蓄積されるのを防ぐという作用があります。
一方で、脂肪細胞に対しては、エネルギーとなるブドウ糖(グルコース)を取り入れるのを防ぐという作用をします。
つまり、ビタミンCは、基本的に細胞を活性化する働きをするけれど、【脂肪細胞にだけはエネルギーをやらない】という選択的作用をしてくれるのです。
これにより、脂肪細胞が大きくなるのを防いでくれるというわけです。
栄養がカットされれば、脂肪細胞も成長できなくなるということです。
葉酸
アンチエイジングをサポート。
たんぱく質は全ての体内組織の原料となるので、新しくて良質のたんぱく質が増えればみずみずしい肌を保てます。
くすみやしわを抑え、美肌をもたらしてくれます。
葉酸は丈夫な血管やきれいな血液づくりを支えます。
血液の流れがスムーズになると「むくみ」や「冷え性」なども改善されます。
葉酸は身体に鉄が吸収されるのを助けるため、PMS にも効果的です。
食物繊維
豊富に含まれる食物繊維により腸内環境を良くすることで便秘解消や肌荒れ予防へと導きます。
魅力4 国産ケール配合
ケールは野菜の王様と呼ばれるほど栄養価が高いのが特徴です。
特にカルシウムやβ-カロテン、抗酸化作用のあるルテイン、さらにビタミン・ミネラルも一般的な緑黄色野菜と比べてトップクラスの配合量で、様々な栄養をしっかり摂取できるのが特徴です。
また、抗酸化作用により体内の酸化を抑えることにより、アンチエイジング効果があります。
β-カロテン
ケールに多く含まれているβ-カロテンは目に必要な成分です。
目の健康だけでなく、粘膜や皮膚を正常に保つ働きもあり、β-カロテンが不足すると皮膚や爪がボロボロになってしまいます。
ルテイン
ケールに含まれているルテインもβ-カロテンと同じく目の健康を維持するために必要な成分です。
ルテインは緑黄色野菜に多く含まれる、強い抗酸化作用をもつカロテノイドの一種です。
日々消費される成分なので、積極的な補給が必要です。
ルテインは体内で生成できないため、外部から摂取する必要があります。
白内障や黄斑変性症などの加齢で発症するとされる目の病気についても、進行を抑制するといった効果を持った成分です。
ぼやけやかすみの解消・コントラスト感度の改善
ルテインのはたらきによって、色がぼやけずみえるよう、コントラスト感度を改善し、目のぼやけやかすみを解消します。
ルテインは年齢とともに減少
大事な役目を担っているルテインは、年齢や喫煙など、様々な要因で減少すると言われているため、積極的に補う必要があります。
ビタミンC
・抗酸化作用
・コラーゲン生成補助
・メラニン生成抑制
・鉄分の吸収を良くする(鉄分に作用して、吸収されやすい形へと変化させます)
ビタミンE
酸化ケア力が強く、体内の活性酸素をケアし、悪玉コレステロール対策に役立ちます。体の中から若々しさを保つ大切な成分です。
食物繊維
ケールに多く含まれている食物繊維は、腸内環境を整えるはたらきがあります。
便秘に悩まされている人の腸の運動を促進し、便秘をサポートすると言われています。
また食物繊維にはコレステロールの排出を促すはたらきがあるので、コレステロール増加を防ぎます。
カルシウム
ケールにはカルシウムも豊富に含まれています。
カルシウムといえば牛乳ですが、その牛乳の2倍ものカルシウムが含まれています。
メラトニン
メラトニンは睡眠にとって必要な成分です。
そのメラトニンがケールに豊富に含まれています。
ケールに含まれるメラトニンは夜間に多く分泌され、眠気を誘い睡眠を促すはたらきがあります。
このはらたきにより体のリズムが整い、不眠対策に役立つといわれています。
魅力5 国産野菜8種類を配合!栄養も充実!
大葉・桑の葉・人参・かぼちゃ・ほうれん草・さつまいもなど、野菜不足を気にする方のために8種類の野菜が配合されています。
桑の葉
桑の葉配合のうれしい効果
血糖値上昇を抑える効果
1-デオキシノジリマイシン(DNJ)
血糖値の上昇を抑えて、糖尿病の予防やダイエットに役立つ桑の葉の特有成分です。
血流の改善効果
クエルセチンマロニルグルコシド
桑の葉に含まれるフラボノイドです。
優れた抗酸化作用を持ち、血流の改善や代謝の健全化などの効果があります。
魅力6 乳酸菌配合
1食あたり約50億個の乳酸菌を配合しています。
腸内環境を整え、便通改善へと導きます。
また、免疫力アップにも効果的です。
身体の環境が整うことでお腹スッキリ、エイジングケア、ダイエット、リラックスなど様々な効果がたくさん期待できます。
魅力7 16種類の果物から果汁パウダーを配合
りんご、洋梨、グレープフルーツ、レモン、赤ぶどう、パイナップル、パッションフルーツ、マンゴー、ライチ、オレンジ、ストロベリー、キウイ、ピーチ、クランベリー、ラズベリー
など毎日の生活でなかなか摂取しづらい果物16種を配合しています。
魅力8 オールナチュラルVM配合
オールナチュラルVM配合とは、植物由来のビタミン・ミネラルのことです。
合成のビタミンやミネラルではなく、植物から抽出された植物由来のものを配合しています。
グァバ、レモン、アムラ、ホーリーバジル、セスバニア、レモン皮、ベニノキ種子から抽出されたビタミン・ミネラルです。
詳細をご覧になりたい方は
下の公式ページ(画像)からご覧になれます。
(公式ページ)
読んでいただきありがとうございました。
コメント