「ゴツコラ(ツボクサ)」血流改善・冷え改善・肩こり改善
ゴツコラとは、ツボクサとも呼ばれるハーブの一種です。
インドでは料理によく使われたり、アーユルヴェーダでは「神の知恵をもたらすもの」といわれ、脳や神経を活性化する強壮剤として使われてきました。
中国では「若さの泉」を意味する呼び名もあります。
神秘的な食べ物、長寿の薬として使われてきた歴史のあるハーブです。
アーユルヴェーダとは?
インド・スリランカに根付く伝統療法アーユルヴェーダは、5千年の歴史を誇る健康法です。
人にはそれぞれもって生まれた体質があり、その体質のバランスが崩れると病気になると、アーユルヴェーダでは考えられています。
その人のバランスにあった食事、運動、休養をとることで健康が保たれ、体にたまった毒素を排出することで、より高い健康が得られると考えられています。
「病気になってから治療」するのではなく、「病気にならないからだをつくる」のが、アーユルヴェーダの主目的です。
ゴツコラの効果
ポリフェノールの一種であるタンニンが含まれ、抗酸化作用があります。
また、クロロフィルが含まれ、血流を改善する働きもあります。
さらに、脳の血流アップも期待できます。
中枢神経を刺激し、脳を活性化させる働きがあるので、記憶力や集中力を高めたい会議前や試験前に、ゴツコラを飲むと効果的です。
また、神経系に作用し、心をしずめる効果もあります。
その他、肝臓の機能を高めたり、血行を促進して冷えや肩こりを改善するのにも役立ちます。
ゴツコラの主な成分
・タンニン
・クロロフィル
・アントシアニン
・カルシウム
ゴツコラに含まれる成分の効能
タンニン
・タンニンは抗酸化作用と、血中のコレステロール値を減少させる効果があり、血液をサラサラにし、むくみ発生の原因である血流の悪さを改善します。
・血流が改善することで、全身のすみずみまで栄養素が行き渡るようになります。
クロロフィル
クロロフィルは、血液中で鉄と結合して赤血球やヘモグロビンに変わり、貧血の予防や改善効果があります。
また、クロロフィルは、体内に入ると、血管に中性脂肪がたまるのを防ぎ、血液の流れを改善する効果があります。
さらに、デトックス作用もあります。
老廃物は毒素なので、溜め込むと体に悪影響(むくみや肌荒れなど)を引き起こします。
その他にも、コレステロール値を下げ、血栓を防ぐ、血圧を低下させる、細胞の強化、解毒、整腸作用、炎症鎮静などの多くの効果があります。
アントシアニン
ポリフェノールの中でも、特に最近注目されている成分がアントシアニンです。
アントシアニンは末梢血管を拡張して血流を改善、めぐりを改善する効能があります。
また、抗酸化作用が強いため、活性酸素の抑制を行い細胞の損傷を避けることができますので、美肌にも効果があります。
活性酸素は老化を促進し、お肌のハリやツヤを奪っていきます。
ポリフェノールは活性酸素を除去することで、老化を防止してくれます。
また、目の健康を維持する働きが大きく、神経系の働きを支えるロドプシンという色素の再合成を促進し、目の疲労回復や視力向上に効果を発揮します。
さらに、肝機能の回復、血圧上昇の抑制にも効果的です。
カルシウム
美肌効果
カルシウムはNMF(天然保湿因子)の構成成分です。
また、カルシウムで新陳代謝が促進されます。
新しい皮膚細胞が成熟し、表皮の角質に成長するときにカルシウムが必要とされます。
カルシウムが充実していると、新しいお肌への生まれ変わりが活発になり、若々しく滑らかな表皮を保つことが出来ます。
骨や歯の材料
カルシウムは骨や歯の材料となります。
体内にあるカルシウムのうち99%は骨や歯にある「貯蔵カルシウム」で、1%は血液や筋肉、神経系に含まれる「機能カルシウム」です。
貯蔵カルシウムと機能カルシウムは相互関係があります。
機能カルシウムは血液中に溶け込んで血液凝固や精神安定の働きをしたり、筋肉の働きをサポートします。
機能カルシウムが不足すると、骨にある貯蔵カルシウムが放出されて、血中カルシウム濃度が一定に保たれます。
カルシウムの不足が続くと、骨にあるカルシウムが減少し、骨密度が低下し、骨折や骨軟化症、骨粗しょう症を起こしやすくなります。
成長期であれば、歯の質が悪くなったり、あごの発達が遅れます。
また、閉経前後の女性は骨代謝をうながすエストロゲンが減少するため、骨が弱くなります。
血中のカルシウム調節がうまくいかず、胃から多く溶け出してしまうようになり、骨に含まれるカルシウム量が減ってしまいます。
機能カルシウムが不足した場合
体内のカルシウムの1%は機能性カルシウムとして、血液中や筋肉、脳にあって、神経のいらだちを抑え、筋肉を収縮させて心臓の活動を規則正しく保つ働きをしています。
この1%のカルシウムが足りなくなると、体は不足分を骨から取り出し、血液中のカルシウムを一定に保つ仕組みをしています。
このため、不足が長引くと、骨のカルシウムが減少しスカスカになってしまいます。
血液中のカルシウムも補えないため、血行が悪化し、肩こりやいらいら、さらには動脈硬化や高血圧の原因にもなります。
骨の老化の原因
骨の老化は若くても引き起こります。
過度のダイエット
ダイエットの頻度が多いほど骨密度は減少するというデータがあります。
運動不足
運動不足が続くと破骨細胞が活性化し、骨密度が低下していきます。
過度の運動トレーニング
激しすぎる運動は乳酸等の有機酸を増加させ、骨からカルシウムが流出してしまいます。
栄養バランスの悪い食事
塩分の摂りすぎはカルシウムの排出を増加させてしまいます。
その他の作用
カルシウム不足はイライラの原因になったり、肩こりや腰痛を起こしやすくなります。
また、血行と血液の状態にも影響を及ぼし、高血圧や動脈硬化の原因にもなります。
この他にも、カルシウムは神経伝達物質をコントロールしたり、筋肉を収縮させたり、血液の凝固を促したり、ホルモンや唾液、胃液などの分泌に関わっています。
ゴツコラ(ツボクサ)のご購入を検討される方は
下のページ(画像)からご覧になれます。
ゴツコラ(ツボクサ ゴッコラ ゴツコーラ)のサプリメント。 ■伊豆大島産の完全無農薬で最上級品のゴツコラ使用■
読んでいただきありがとうございました。
コメント